七夕まつりから納涼祭へ名称が変わりました!
8月31日(土)に納涼祭が行われました。「七夕まつり」から「納涼祭」へ、今年から新たに名称が生まれ変わり、たくさんの社員とそのご家族の皆様と楽しく有意義な時間を過ごすことができました。台風の予報もありましたが、当日は幸運にも天気が持ちこたえ、無事に開催することができました。 今年の納涼祭では、フルーツポンチが新たに加わり、お子様を中心に大変好評をいただきました。また、たこ焼きでは複数の具材とソースを取り揃え、焼きそばでは数量限定でオムそばの提供をするなど、それぞれの屋台で様々な工夫を凝らし、大盛り上がりの大成功で終えることができたと思います。 来年も、参加してくださった方に楽しんでいただけるよう、様々な工夫や試みを取り入れて素敵なお祭りにしていきたいと思います。当日お越しいただきました社員とそのご家族の皆様、運営に携わってくださった実行委員と先輩社員の皆様、誠にありがとうございました。 (公共第二ソリューション部 S.Aさん)
|
![]() |
※番号にマウスを合わせると画像が見られます。
(画像説明も表示されます) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |