[ カテゴリー » 日 記 ]

スキー同好会合宿 野沢温泉スキー場

スキー同好会の一大イベントである合宿が開催されました。
場所は、天然雪と温泉が魅力の野沢温泉スキー場です。

早朝に集合し野沢温泉を目指しました。
長時間の車移動を経て、宿にチェックイン。
早々に着替えて、ゲレンデへ:)

出迎えてくれたゲレンデは・・・雪、風、霧の3連コンボ。
楽しく滑れない状態でした(TT)
滑りやすい場所を求めて移動をしていたら
あっという間に1日目が終了。あれ?今日、全然滑ってないf(--;

夜は恒例の飲み会です。
プチ飲み会
次の日を考えて控えめに

そして、2日目。昨日の天気が嘘の様。
天候は晴れ、風もなく、とても気持よく滑ることが出来ました:P

私のお気に入りの場所。
深い新雪が多い林の中。ここを滑るのはとても楽しいです。
やまびこゲレンデの林
知る人ぞ知る滑走可能エリア

そして、山頂で記念撮影。
P3030076
この後、滑る人と外湯巡りする人に別れました

楽しく滑って、温泉に入って、飲み会をして
とても楽しい合宿でした。

— posted by sukeさん at 08:33 pm  

YAMANASHIピンクリボンフェスタ2013

YSKe-comが共催しているYAMANASHIピンクリボンフェスタ2013が3月10日に開催されます。

乳がんは日本人女性の16人に1人がなると言われています。

そんな乳がんについて日常生活の中で意識すること、

また、乳がん検診の重要性を知って頂くことが目的です。

つい、自分は大丈夫だろうと思いがちですが、このイベントが

自分の体について考えてみるきっかけになるかもしれませんね:)

当日は様々なイベントがありますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆YAMANASHIピンクリボンフェスタ2013
  http://www.uty.co.jp/pink/Link Link

ピンクリボンフェスタ2013チラシ



— posted by ふか2 at 03:47 pm  

 

大相撲番付

つい最近から私の席の後ろには、大相撲の番付表が張られています。
山梨県出身としては22年ぶりの関取となった「竜電関」も掲載されています。
「竜電関」は昨年、YSKe-comへも来社して下しました。

現在は幕下になってしまっていますが、十両への復活、そして更なる活躍を期待して、応援していきたいと思います。
番付表


竜電関
山梨出身の竜電関


— posted by あきやん at 11:17 am  

スキー同好会日帰り 栂池高原スキー場

2月の日帰りスキーツアー第2弾。
白馬エリアの少し先にある栂池高原スキー場に行ってきました:)

天候は雪。風も強く一部のリフトが止まるなど
コンディションは良くありませんが楽しく滑ります。

今回は、スノーボード3回目というビギナーもいました。
しかし、ビギナーの方でも心配無用なYSKスキー同好会。
面倒見の良い先輩がいるので、いろいろと教えてくれます;-)

今回の参加メンバー
集合写真
吹雪の中なのに楽しそう

こちらは、今日のかっ飛び3人衆
飛ばし屋
ハイペースな3人はリフトが休憩場所


今シーズンも後半戦です。
都合を併せて、また皆で行きたいと思います。

— posted by sukeさん at 02:44 pm  

スキー同好会日帰り エコーバレースキー場

2月の日帰りスキーツアー第1弾。
白樺湖近くにあるエコーバレースキー場に行ってきました。
スキー同好会で、よく利用させて頂いているスキー場です。

前日の雪の影響もあり、コースには誰も滑っていない新雪が:P
一部のメンバーは、子どもの様にはしゃいで楽しんでいました。

今回は、家族連れの参加もあり参加者11名です。
集合写真
集合写真


今日のベストショット!?
なんとなくカッコイイ写真です
なんとなくカッコイイ写真です


次回は、栂池高原スキー場です。
皆で楽しく滑りましょう!

— posted by sukeさん at 12:20 pm  

春の香り

段々と温かい日も増えてきました:)
(今日は雪または冷たい雨ですが・・・)

先日、散歩をしていたら梅の良い香りがしてきました。
辺りを見回してみたところ、どうやら↓の花の香りのようです。


梅の香のする梅じゃない花?



香りは梅なのですが、見た目は梅ではないように見えます・・・。
どなたかこの花の名前を知ってる方はいないですか・・・?(笑

— posted by Fの人 at 08:28 am  

本日のDo-KASUGA

こんにちは:)
昨夜は雪が降りましたね、甲府のDo-KASUGAは午前中は少々雪が残っていましたが午後はご覧の通り雪はきれいに溶けました:D

Do-KASUGA
本日のDo-KASUGAオフィスの風景


先月の成人の日の時は降雪量が非常に多く、会社駐車場の雪かきを男性社員総出で行いました。
立春を過ぎたとはいえ、今後もまだまだ寒い日が続きますが皆様もどうぞお体ご自愛くださいませ:)

— posted by mamemiya at 03:18 pm  

実業団テニスリーグ最終戦

2月2日、中巨摩勤労青年センターにて山梨県実業団テニスリーグ戦が行われました。
YSKe-comチームは今年度最終戦。

 ダブルス  0-2
 シングルス 2-1

合計2-3で負けてしまいました。
今年度は初めての1部での戦いでしたが、トータルで3勝2敗とまずまずの結果でした。

試合経験を積むたびに、課題も多くなります。
着実にレベルアップして、来年度はさらに良い結果を残せるように頑張りたいと思います:D

Doubles2
ダブルスNo.2


Doubles1
ダブルスNo.1



— posted by みつのすけ at 09:00 am   commentComment [2] 

実業団テニスリーグ戦3勝目!

1月27日、晴れ渡った冬空のもと、小瀬スポーツ公園にて山梨県実業団テニスリーグ戦が行われました。
YSKe−comチームは今年度4対戦目。

 ダブルス  1−1
 シングルス 2−1

合計3−2で勝利し、1部での成績は3勝1敗となりました:)
これで1部残留が確定しました。

今年度も残すはあと1対戦。
有終の美を飾れるように頑張ります:D

tennis
2面同時に試合中


— posted by みつのすけ at 09:15 am  

 

実業団テニスリーグ第3戦

1月26日(土)、中巨摩勤労青年センターにて実業団テニスリーグの第3戦が行われました。

結果は1-4での負けとなり、チームとしては久々の黒星となりました。

どの試合も接戦ばかりで次につながる試合になったのではないかと思います。

現在2勝1敗で残り2戦、寒くても熱いプレーを目指したいと思います。

11
華麗なボレー


21
緊迫した試合展開


— posted by ムゥ at 01:17 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0268 sec.
prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30