[ カテゴリー » 日 記 ]

バドミントン大会&忘年会

バドミントン同好会による社内団体戦を開催しました。
くじ引きで決まったチームメイトとダブルスを組み、しのぎを削って優勝を争いました):T
優勝・準優勝チームには豪華商品が贈呈されました。

汗を流した後は、ちょっと早い忘年会。
総勢30人!?
煙が立ち込める焼肉屋さんで大いに飲み、大いに笑いました:D

badminton



— posted by みつのすけ at 11:00 pm  

山梨オープンテニストーナメント大会ダブルス優勝!

山梨オープンテニストーナメント大会にて、
川野充宏さん・矢崎仁さんのペアがダブルスで優勝しました!

おめでとうございます;-)

tennis




— posted by みつのすけ at 12:00 pm   commentComment [2] 

クィーンビーズ vs 日立ハイテク

いよいよWリーグも後半戦です。
クィーンビーズ vs 日立ハイテク戦の応援に行ってきました。
地元で開催してくれるのでとても行きやすいですね:)

結果は負けてしまったものの互角で接戦でした!!
応援にも熱が入り、とても面白い試合でした;-)

次のクィーンビーズのホームゲームは11月17日(土)のVS新潟(場所:甲府市総合市民会館 山の都アリーナ)です。
次も応援します):T

DSC_2133
間近で迫力ある試合を見せてくれました

DSC_2168
ビーちゃんのフリースロー


— posted by YOSHIKI at 04:30 pm  

野球練習試合

DSC_2101



プロ野球が日本シリーズで盛り上がっている中、ソフトボール同好会も盛り上がってました。
そして、練習試合をやるということで取材に行ってまいりました。:P


行ってみたはいいものの、なんとなんと、、
ソフトボールだと思っていたら、なんと野球ではありませんか!!:o
完全に勘違いしていました。f(--;

相手がとても上手で、ピッチャーの球が速くて正確、打線も強力で翻弄されるYSKチーム。
結果は負けてしまいましたが、再戦を誓っていました。

以前に比べ、夜はとても寒くなってきていますが、選手の皆さんは暑かったようです。
次回は勝利を目指して頑張ってください。:D

— posted by YOSHIKI at 10:53 pm  

祝☆VF甲府J1昇格

ヴァンフォーレ甲府が、本日J1昇格を決めました;v)
おめでとうございます!!!:E
中銀スタジアムでは紙テープが飛び交い、16,000人を超えるサポーターの歓喜であふれていました!

湘南ベルマーレとホームで対戦し、2-2で引き分けたのですが、勝ち点1をゲットし、
自動昇格となる2位以内が今シーズン確定となったとのことです。
1年で復帰を決めるとは、やはり魅せてくれます!

また、今回の試合で20試合連続無敗(J2新記録)が更新されたとのことです。
本当にすごい!

湘南に勝利していれば初のJ2優勝も可能性がありました。
京都が負けただけに・・・惜しかった(TT)

しかしながら、残りの試合で優勝ぜひ決めてもらいたいですね;-)

IMG_4181



— posted by YOSHIKI at 06:20 pm  

 

クィーンビーズ応援!!

我らが山梨クィーンビーズが王者JXサンフラワーズと試合を行うということで、
「これは応援に行かねばっ」
ということで行ってまいりました:)

特設応援席で応援させていただき、迫力のあるゲームを観戦することができました。
TV中継もあり、もしかしたら映ったかも:P

試合結果は、JXが勝ち、王者の貫録をまざまざと見せつけられた感じです。
ですが、まだまだリーグは始まったばかり!
気持ちを切り替えて、次回も頑張ってほしいです):T

今回の試合も多くの見せ場を作ってくれました8-)
今後も魅せてくれることを期待します。
次のクィーンビーズのホームゲームは10月20日(土)のVSトヨタ紡織(場所:昭和町総合体育館)です。
次も応援します;-)

DSC_0785


DSC_0779


DSC_0802



— posted by YOSHIKI at 05:28 pm  

YSK大運動会開催

清々しい秋晴れの下、YSK大運動会を開催しました:D

ムカデ競走などの新競技あり、綱引き・リレーなどのお馴染みの競技あり。
社員は6チームに分かれ、楽しみながら、秘めた熱い思いを胸に優勝を目指しました。
思いが空回りして、リレーで転んでしまう人もいましたが・・・f(--;

スポーツを通じて、「チームYSK」の団結をより一層深めることができました:)

back
後ろ向きにダッシュ

ball
2色が入り混じる玉入れ

relay
白熱の男女混合リレー


— posted by みつのすけ at 06:00 pm  

実業団テニスリーグ戦2勝目!

10月8日、小瀬スポーツ公園にて山梨県実業団テニスリーグ戦が行われました。
YSKe−comチームは

 ダブルス  1−1
 シングルス 2−1

合計3−2で1部2勝目となりました:D
とりあえず、今シーズンの残留はほぼ決定・・・かな?f(--;

上位争いできるように、次も頑張ります):T

Singles1
勝負の決まる試合で安定感抜群のシングルスNo.1


— posted by みつのすけ at 09:06 am  

竜電関が来社されました!

10月2日、YSK本社に『竜電』関が来社されました。
竜電関は先月、山梨県出身では24年ぶりとなる十両に昇進されました。

190cmを超える体格はとても大きく感じました。
まだ21歳という若さです。
女性社員の間では『イケメン』という声も:D

改めまして、十両昇進おめでとうございます!
今後も活躍を期待しています:)


Visitor



— posted by みつのすけ at 04:00 pm  

サッカー同好会フットサル大会出場

 サッカー同好会で「フットサル小瀬チャンピオンシップ」に出場しました。
今回は男女混合チームとして参加しましたが、男女混合パートがあるわけでなく、
どのチームも本気(ガチ)でかかってきました。女性の得点は2倍になります。
予選突破はなりませんでしたが、皆、心地良い緊張感の中、
楽しくプレイすることができました。
試合中です。

ディーフェンス、ディーフェンス!!

パスが通ればチャンス!

■戦評
----------------------------------------------
大会参加は昨年以来となったYSK e-comチーム。
序盤はシステムが機能せず、相手チームに圧倒される。
しかし、急造ゴールキーパーの活躍と体を張った
ディフェンスで無失点に抑える。
後半、女性を1トップでゴール前に張らせる戦術を
用いると、これが奏功する。
男性陣は女性にパスを供給し、決定機を何度も創出。
だが、どうしてもネットを揺らすことはできず、
予選突破はならなかった。
----------------------------------------------
楽しい一日になりました


— posted by いっしー at 04:00 pm  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0242 sec.
prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30