[ カテゴリー » 日 記 ]

社報作成中

3月末に向けて、第23版の社報作成をこっそり進めてます。

まだ精査前ですがとりあえず6ページ目は完成しました!

これなら入稿期限に無事間に合います(笑)


NONALNUM-BCCCBFBFBDC4



— posted by Fの人 at 08:49 am  

採用面接

Image016


今年も採用活動が本格化してきました。
今日も、本社では採用面接が開催され、何名もの方々がいらっしゃいました。
 
私も就職活動の時には、面接で緊張をしたことをよく覚えています。
 
なかなか決められた時間の中で、自分らしさを出すことって難しいんですよね。
 
就職活動中のみなさん、大変でしょうけど頑張ってください:)

— posted by あきやん at 03:52 pm  

社報 23号

寒い日が続いておりますが、みなさま体調はいかがですか?

山梨県のインフルエンザ患者数が警報レベルに達したというニュースを見て

うがい手洗いを徹底しようと思いました。

寒い冬はそろそろ終わりにして

春の訪れをどこかに見つけたい、そんな気持ちです。

ちらほら花粉症だという方も出てきている様子ですよ・・・


さて、昨日は次号の社報についての打合せがありました。

今回も盛りだくさんでお届けいたしますのでお楽しみに:D



打合せの様子


— posted by はー at 03:00 pm  

会社説明会

今年も学生の皆様の就職活動の時期になりました。
YSKでは、ただいま第1回会社説明会が行われています。

YSKのことをよく知る機会にしていただけたら幸いです:)

public-information
社報をご自由にお持ちください


— posted by みつのすけ at 03:20 pm  

スキー同好会

週末にスキー同好会の日帰りツアーが開催されました。

前日からの降雪のおかげで雪質は最高;v)
参加者全員、疲れきるまで滑り続けました。

スキー同好会としては久々の日帰りツアーとなりましたが、
新たな若手メンバーも加わり、今後も盛んな活動が期待されます!

NONALNUM-323031322D30312D323131352E35372E313028BEAE29
  大満足の雪質でした。


— posted by ムゥ at 08:56 am  

YAMANASHIピンクリボンフェスタ2012

YAMANASHIピンクリボンフェスタ2012が開催されます。
弊社も共催し、グループ会社一丸となって、イベントの成功に向けて取り組んでいます。

ピンクリボン運動=乳ガン早期発見の重要性を、より広く深く浸透させていきたいと思っております。

ご家族やご友人などお誘い合わせの上、この機会にお越し下さい。

http://www.uty.co.jp/pink/Link

bannerpink2012



— posted by タケノコ at 07:52 pm  

明けましておめでとうございます

IMGP5557


明けましておめでとうございます。
 
YSK e-comでは本日より業務を開始します。
 
今年も社員一同、明るく元気に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします:D

— posted by あきやん at 10:59 am  

年に一度の大掃除

YSK e-comでは普段から社内の掃除を社員が行っていますが、

それでもやはり汚れが溜まってしまう部分もあります・・(++!)

今日はそんな汚れを徹底的にきれいにしました!!

2012年を気持ちよく迎えられそうです;v)

 

窓拭き中



— posted by あきやん at 02:36 pm  

綱引選手権大会応援!!

甲府市緑ケ丘スポーツ公園大体育館で開催された山梨県綱引選手権大会に今年もYSK e-comが参加させていただきました。
とは言っても、自分は出場選手ではなく応援側です。?;w)

今年のYSK e-comチーム「YSK綱引物語」は若手社員中心で挑みました。
そしてそして、なんと初戦1勝です!!!:E
応援する側も自然と熱が入りましたね;-)

残りの試合は・・・非常に惜しかったのですが、結果としては1勝3敗です。
やり遂げて一定の成果で満足の選手たちでした。

DSC0162
100%フルパワーです

CIMG2894
選手の皆さん、お疲れさまでした


— posted by YOSHIKI at 03:59 pm  

VF甲府観戦再び(J1最終戦)

Jリーグディビジョン1第34節(最終戦) 大宮アルディージャ vs ヴァンフォーレ甲府戦を観戦しました。
アウェー戦でしたが、かなりの数のVF甲府サポーターが来ていたのではないでしょうか。
迫力がありました:o

試合結果は3−1の大宮の勝利で、J2降格決定という結果となってしまいました(TT)

来年再びJ1を目指して、いい試合を見せてくれることを期待します。
1年間お疲れさまでした。


DSC0147



— posted by YOSHIKI at 06:46 pm  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1869 sec.
prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30