[ カテゴリー » 日 記 ]

住民情報グループ 新人歓迎会

Image128


 6月から住民情報グループに2名の新人が配属されました。期待のルーキーの今後の活躍を期待して、歓迎会が開催されました。
 
 和やかなムードで親睦が深められて、とても良い歓迎会になりました;-)
 
 写真左中央で嬉しそうにポーズをとっているのは、入社9年目のAさんです。9年目ともなると、そっとカメラを向けただけで、お茶目なポーズをしてくれます。
 
こんな気配りの出来る先輩に育ってくれることを期待しています8-)

— posted by あきやん at 08:00 pm  

世代別ミーティング

NONALNUM-C0A4C2E5CACCA5DFA1BCA5C6A5A3A5F3A5B0


YSKe-comでは定期的に、若手社員と社長を始め重役の方々とで、世代別ミーティング(意見交換会)を行っています。
 
今回は、入社6、7年目の社員によるミーティングが開催されました。数多くの会社への意見・要望が出されて、有意義な会議になりました。
 
今後もより良い会社にしていく為に、社員一丸となって取り組んでいきます;-)

— posted by あきやん at 01:04 pm  

社内ソフトボール大会

今日は、笛吹市いちのみや桃の里スポーツ公園で、

ソフトボール同好会主催による『社内ソフトボール大会』が行われました。


1試合目は普通のソフトボールで、

2試合目はポリウレタン素材のライトフライトボールで

試合をしました。


soft1
イチロー選手も参戦!?



ライトフライトボールでの試合は、野球経験者も悪戦苦闘するほどの難しさ!

来月に控えています球技大会の良い予行練習となりました:D


未経験者も多かったためか、試合自体は荒れた展開になりました(**!)

soft2
走者が挟まれると、こんな状態になります。



試合後は懇親会も開催されました:P

soft3
大いに盛り上がりました!!



— posted by みつのすけ at 05:00 pm   commentComment [1] 

対人対応力強化研修

今日は本社3F会議室にて、対人対応力研修が開催されました。

講師の中根先生は非常にユーモアたっぷり、
対象社員が4年目〜7年目ということもあり、
非常に和やかな雰囲気で研修が進んで行きました。

CIMG1116
中根先生♪


各グループの発表では、様々な意見が飛び交いました。

CIMG1103
Aグループの発表

CIMG1105
Bグループの発表


ソーシャルスタイルを理解することで、自分、顧客の理解に有効活用できるそうです。
ソーシャルスタイルは4種類あります。

それぞれのスタイルには非常に特徴があり、対応方法は異なります。
興味を持った方は、研修参加者に声をおかけ下さい8-)

今日学んだことを活用し、良好な人間関係を築いていきたいです。

— posted by rain at 06:18 pm  

プロジェクト打ち上げ

今日は1年近く携わったプロジェクトの打ち上げが行われました。

プロジェクトで一緒にお仕事をさせて頂いた会社のみなさんと
YSKメンバという珍しい(?)機会です。

歓談中



お疲れ様でした!


このプロジェクトでは、現地での作業などを通し、会社を超えての
結束力、団結力を感じました。
この打ち上げはその表れのように感じられます:)

このパワーを次の仕事に引き継いで、WIN−WINの関係を
さらに盛り上げていきたいです。

— posted by rain at 08:20 pm  

青空テニスは最高♪

本日はテニス同好会の練習会でした。

今回は、なんと19人も集まりました;-)

初参加の人も多かったですねぇ。


青空の下、みんな爽やかな汗をかきながら、

思い思いの打球を打ちこんでいました:D

tennis1



tennis2



— posted by みつのすけ at 01:00 pm  

閑散とした作業部屋

Image122
部屋に1人ポツン


今日は朝から雨です。外は何となく暗くて寂しい感じですが、私が所属する部署の部屋も寂しい感じです。
 
元々、客先作業が多い部署ですが、今日はみんな外出をしてしまって部長と私だけが部屋に残っています。
 
  
・・静かです。
 
 
そして、私もこれから外出する予定です。
 
忙しいこの時期はいつもこんな感じなんですよね(TT)

— posted by あきやん at 01:39 pm  

全体会議&新人歓迎会

4月10日(土)に全体会議および新人歓迎会が行われました。


午前の全体会議では、上期の総括と下期の目標、

また社内論文最優秀者の論文内容の発表などがありました。

全体会議の様子
全体会議の様子です


午後は、食事をしながら新人歓迎会でした。

お楽しみ抽選会や、恒例となった新入社員による『余興』があり、

新入社員には息の合ったステージを披露してもらいました:D

新人歓迎会
8人のマイケル・ジャクソン、オンステージ!


— posted by みつのすけ at 03:00 pm  

新人合宿研修

4月5〜7日に新人合宿研修が行われました。

私は先輩社員として2日目と3日目に参加させて
頂きましたので、その様子を紹介します:)

2日目、3日目はコミュニケーション研修です。
この研修では、数種類の教育ゲームを行い、その中で
仕事をしていく上での重要なスキルや意識などを学びます。

NONALNUM-B2E8C1FC3535383031
みんな真剣に話し合っています。


私もこのゲームに参加しましたが、コミュニケーションの
大切さや業務に携わる上での大切な要素を再認識することが
できました:)

NONALNUM-B2E8C1FC3535383131
発表資料の作成中。


— posted by ふか2 at 08:21 am  

平成22年度入社式

本日、入社式が行われ今年は8名の新入社員を迎えることができました。
体育会系出身が「3名」とYSKにとっては異例な年となりましたが、
8名全員がそれぞれの持ち味を存分に発揮していただき、1日も早く、
プロとして活躍できる日が来ることを楽しみにしております。


IMGP3565
皆さま、宜しくお願いします。


— posted by やっさん at 05:20 pm  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0191 sec.
prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30